本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
0120-123-011
平日9:00~17:30
資料請求
会員向けトップ
ホーム
ホーム
サービス
顧問ドクター名鑑
健診施設のご案内
プラン・料金について
会社概要
理念・方針
アクセス
ログイン
お知らせ
資料請求・お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイト利用について
サイトマップ
新型コロナウイルス感染症への対策につきまして
資料PDFダウンロード
会員様向けホーム
ホーム
News
お知らせ
ホーム
ホーム
お知らせ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2024.10.10
一般
10月10日は目の愛護デーです
人間は、情報の約8割を視覚から得ているといわれています。目の健康を保つためには、目に必要な栄養素(アントシアニンを含むベリー類、ルテインを含む緑黄色野菜、DHAを含む青魚など)をとったり、パソコン・スマホを長時間利用したときは適度に遠くの景色を眺めたり、目の疲れを改善する成分ビタミンB6が配合された目薬をさすなど、日頃からのケアが重要です。また、加齢とともに緑内障や白内障、加齢黄斑変性といった病気が起きやすくなりますが、目の不調は自覚症状が少なく、見えにくいと感じたときにはすでに病気が進行している場合があるため、40歳を過ぎたら年に1度は眼科での検査を受けることをおすすめいたします。目の愛護デーをきっかけに、目を大切にすることについて考えてみませんか。
一覧へ戻る