News 画像

お知らせ

2024.10.10
一般

10月10日は目の愛護デーです

人間は、情報の約8割を視覚から得ているといわれています。目の健康を保つためには、目に必要な栄養素(アントシアニンを含むベリー類、ルテインを含む緑黄色野菜、DHAを含む青魚など)をとったり、パソコン・スマホを長時間利用したときは適度に遠くの景色を眺めたり、目の疲れを改善する成分ビタミンB6が配合された目薬をさすなど、日頃からのケアが重要です。また、加齢とともに緑内障や白内障、加齢黄斑変性といった病気が起きやすくなりますが、目の不調は自覚症状が少なく、見えにくいと感じたときにはすでに病気が進行している場合があるため、40歳を過ぎたら年に1度は眼科での検査を受けることをおすすめいたします。目の愛護デーをきっかけに、目を大切にすることについて考えてみませんか。